海外の反応「もっとマシなエンディングがあっただろ...、ってアニメは?」
Is there any anime that you thought deserved a better ending?
1, 海外の反応
これは「ギルティクラウン」だな。
最後の4分間を削除していれば、10倍良い締めくくりになっただろうに。
2, 海外の反応
↑主人公が生き残ったのがな...
展開的には絶対に主人公は死ぬだろ、って流れだったのに...
3, 海外の反応
↑もっと言うなら2クール目全部を削除するべきだな。
4, 海外の反応
たくさんあるけど、「ソウルイーター」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」かな。
5, 海外の反応
↑桐乃のキャラに耐えれなかった俺としては、2期のエンディングは良かったよ。
その意味では麻奈美はベストガールだ。
6, 海外の反応
↑ちょっと待ってくれよ...麻奈実が好きな人がいたことに驚いている...
あんなののどこがいいんだ?
7, 海外の反応
↑「ソウルイーター」のアニメの最終回はひどかったよな...
今まで見たアニメの中でもワーストだよ。
8, 海外の反応
↑少年アニメってことを考慮しても、今まで伏線も何もなかった能力に主人公が目覚めて、友情パワーでラスボスを倒しちゃったからな...
9, 海外の反応
「遊戯王 ARC-V」かな。
後半の展開は全てもっとうまくできたはずだって人が多いけど、俺はラスト8話目までは楽しんで見ていたんだ。
144話は本当にひどかったな...
俺の中でMALスコアが2まで急落したよ。
10, 海外の反応
↑全く同意見だな。
どの遊戯王シリーズでもこのシリーズほど最終回がひどかったのは見たことがない。
11, 海外の反応
「デスノート」
最終回までには、俺がこのアニメに惹きつけられたものが抜け落ちて。別物になっていた...
12, 海外の反応
正直、アニメの95%がこれに当てはまるだろ。
残りの5%が満足のいくエンデイングを迎えるんだ。
13, 海外の反応
「幽遊白書」かな。
なんだか急ぎ足だったしな。
作者の当時のコンディションも知っているけどさ...
「 H✖︎H」はどうか駆け足にならないで終わってくれ。
14, 海外の反応
「正解するカド」
人間がどうやってザシュニナと交渉していくのだろうか、とリアリティのあるプロットに惹かれたんだけど、最後には安っぽい超能力対決になってしまった...
15, 海外の反応
「クレイモア」だな。
マジでもっとマシな最終回を作って欲しかった。まだ原作は連載していたから仕方ないのかもしれないけど。
16, 海外の反応
↑そうだな...
でも、結末を描かないで終わってしまう作品よりはマシだろうな。
reddit.com/r/anime/comments/8mn95c/is_there_any_anime_that_you_thought_deserved_a/?sort=old